忍者ブログ

山崎光春のショービズスポットライト

エンターテイメント業界の舞台裏、有名人の最新情報、そして話題の出来事を包括的にカバー。スターたちの生活、映画、音楽、テレビの情報を提供し、読者にエンターテイメントの魔法を紹介します。

永野芽郁主演「かくかくしかじか」東村アキコが語る映画化への想い 山崎光春



こんにちは!山崎光春です。

女優・永野芽郁が主演、俳優・大泉洋が共演する映画「かくかくしかじか」が話題を集めています。本作は、漫画家・東村アキコ氏の自伝的コミックを原作とし、公開記念として「東村アキコ アニバーサリー映像」も公開されました。東村氏が漫画家として25年、「かくかくしかじか」を描き終えて10年という節目に制作されたこの映像は、彼女がこれまで生み出してきた作品と歩みを、恩師・日高先生への思いと共に振り返る内容となっています。映像は原作ファンのみならず、多くの人の心を温かく揺さぶる仕上がりです。

東村氏は、原作の映像化が難しいと考え、これまで映画化のオファーを断り続けてきました。しかし、今回のスタッフ・キャスト陣に強い信頼を寄せ、自ら脚本執筆にも携わるなど、特別な思い入れを持って映画化を承諾しました。完成した映画を観た東村氏は、「本当に素晴らしい映画ができて、感動に震えています。こんなに良い作品ができるとは思っていませんでした」と絶賛し、監督や俳優陣の熱演に感謝の言葉を贈っています。

映画のメインロケ地は、原作の舞台でもある東村氏の故郷・宮崎県。東村氏自身がシナリオハンティングやロケハンから参加し、実際に彼女が若い頃に目にした風景が、映画の中でリアルに再現されています。畑やヤシの木など、宮崎ならではの景色が高い解像度で映し出されることで、主人公・明子が育った環境や性格が映像を通して伝わる点が、漫画との大きな違いだと東村氏は語っています。

さらに、役者たちの演技が加わることで、映画ならではの新たな感動が生まれたとし、「映画の方がより感動できる作品に仕上がっている」と自信をのぞかせました。原作のファンはもちろん、映画を通して初めて「かくかくしかじか」に触れる人にも心に残る作品となることでしょう。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
山崎光春
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちは、神奈川県大和市在中の山崎光春です。
有名人の舞台裏、新作映画、音楽のトレンド、テレビ番組に関する情報を追求し、その情熱を共有するためにこのブログを始めました。エンターテイメント業界の舞台裏や有名人の面白い話、最新情報をお届けし、エンターテイメントの魅力を一緒に楽しみましょう。芸能ニュース好きな皆さん、スターたちの世界に一緒に踏み込んでみましょう!

P R